新しい記事を書く事で広告が消せます。
( http://www.facebook.com/IH.KIRARI )からの転記です。
料理担当・星野です('◇')ゞ

フライとどっちにしようか悩んだものの・・・
Facebookページの管理人Ayaちゃんのリクエストでムニエルになりました
カジキマグロのムニエルブロッコリー添え
バターガーリックレモン醤油ソースでゴザイマス(`・ω・´)
焼いていて裏返す時に崩壊するんじゃないかと思ってましたが
片面焼いたら身が締まって扱いやすかったです
切り身が大きかったので結構ボリュームありました
お料理のポイントをひとつ・・・
ムニエルはバターで焼きます?
お魚の焼き加減と、バターの焦がし加減
調節しながら焼きあげていくのはとても難しいので
最初はサラダ油(ウチはキャノーラ油です)で焼くといいです
焼き上がり直前にバターを入れたほうがバターの風味が良いですよ
あるいは魚をお皿に移してからバターをフライパンに入れて、
程良く焦がしてからソースを作ってくださいね
ゴキゲンな焼き目がついて料理が楽しくなるフライパン
セラミックコートのフェニックスは、KIRARIとのセットがお得です
http://kirari2011.web.fc2.com/set.html
( http://www.facebook.com/IH.KIRARI )からの転記です。
本日の料理担当:星野です

鰈は煮つけにする事が断然多いのですが、
今回は敢えてのから揚げで・・・
縁側のところも食べられるよう
二度揚げするのはお約束ですよねっ(人´∀`*)
小ぶりな鰈の旬は春夏
大きな鰈の旬は秋冬・・・アバウトですがそんな感じです
料理や油の色がわかりやすい銀色の天ぷら鍋・味楽亭II
油の分量の目安のしるし、注ぎ口、揚げ網もついてます
温度計もついていて油が適温になるまで蓋をしておけばOK
NITE(=製品評価技術基盤機構)推奨の安全基準も満たしています
KIRARIと合わせてお使いください
http://kirari2011.web.fc2.com/iimono.html#25